アンカーバンド・クローネ

こんにちは。

Weber dental labor 稲葉由里子です。

先週末、打ち合わせがあったので、ラボを訪れると・・・

詩織ちゃんの机の上に、こんな模型が・・・

IMG_3373.jpg

いちごケーキみたい!!

IMG_3374.jpg

いえいえ、ケーキではありません。(当たり前ですが(^_^;)

彼女が作っていたのは、下顎前歯は残し、左右をリンガルバーで繋いだリーゲルテレスコープでした。

模型を見て頂くとわかるように、8番(親しらず)を利用しています。

テレスコープを応用した補綴を行う際、歯冠軸が低く、その処置に悩むことが多くあります。

クリアランスが足りない、咬合平面を乱してしまうという理由で抜歯をしてしまうのは、もったいないです。

咬合平面から大きくズレておらず、下顎側方運動において干渉しなければ、利用できたら本当にありがたい。

そこで、考えられたのが、『アンカーバンド・クローネ』です。

これは、内冠を咬合面まで形成し、歯冠の周囲だけミリングする方法です。

さらに、維持及び支持のために、近心にキーウェイを形成、遠心にはディンプルや溝を付与します。

歯頸部には厚みが、0.8mm程度のショルダーを形成し、他の内冠と同じように鋳造します。

内冠の試適後、外冠製作用模型を作り、外冠の形成に移ります。

パターンレジンを外形に合わせて築盛し、その後、歯の解剖学的形態を付与します。

着脱を何回か行うので、ダミー部はパターンレジンでしっかりと補強します。

その後、埋没、鋳造、研磨を行い完成します♪

IMG_3377.jpg

この日、始めて使う埋没材だったようで、混水比もシビアに計り、詩織ちゃんとても緊張していました。

本印象の石膏も、ドキドキしますが、埋没材も大変慎重に行います。

鋳造となると、私だったら命がけレベルだと思います。笑

IMG_3378.jpg

そうそう、アンカーバンドの連結部は、脚をしっかり付与した方がいいです。

レジン床だけで固めても、必ず折れます。

私も1度経験があり、お預かり修理をさせていただき、脚を補強したことがありました。

アンカーバンド・クローネは、8番を利用でき、4点支持を得る事ができる救世主だと思います(^_<)-☆

もちろん、この部位にインプラントアンカーを打つのも良いと思います。

どちらにしても、咬合診断を行い判断することが重要ですね♪

IMG_3380.jpg

完成したら、またご報告させていただきたいと思います。

今回の素晴らしい症例は、笠貫歯科医院の笠貫彩歌先生の症例です!

お仕事いただき、ありがとうございます(^_<)-☆

もどる